浪速区まちづくりセンター ブログ

浪速区まちづくりセンターの支援員が浪速区の町で見つけた情報を発信するブログ

こども食堂×海外の留学生=新しいつながりが生まれる予感

4月より浪速区まちづくりセンターでお仕事させていただいて、地域でのいろいろな取り組みを見せていただきました。引き出しが増えると、あそこにあの方を紹介すると新しい価値が生まれそうでわくわくすることがあります。でも実際にそれを行動に移し結びつけることはまだまだ難しいだろうなと思っていました。

そんな中昨日は小さなつながりが生まれました。

昨日はJR環状線芦原橋駅近くの浪速地域の子ども食堂「チェリー」に留学生が訪問。

6月に学校の留学生を地域交流させたいのですが、何かできることはありませんかとまちづくりセンターにご連絡いただきましたARC大阪日本語学校さんにお願いしたところものすごいスピード感で実現しました。

f:id:naniwakumachisen:20180719131955j:plain

[浪速区役所市民協働課さんとまちづくりセンターでARC大阪日本語学校へ]

17時半ごろに集会所に行くと学生さんがさっそく本日食べるご飯の調理をしてくださっていました。

留学生さんの中には料理屋さんで働いていた方もいらしてキャベツの千切りが細かく早く切られ地域の方がとても驚いてはりました。

f:id:naniwakumachisen:20180719134754j:plain

子ども達は留学生が調理している間本当なら宿題をするのですが、最近暑いので過ごしやすくなった夕刻から遊びたがります。この日もぎりぎりまで鬼ごっこ。

そして子どもたちが部屋に戻ってきたら子ども食堂をまとめている方より留学生さんの紹介と子どもたちも自己紹介をします。

台湾・中国・ベトナム・韓国から来ましたと自己紹介するとみんな知らない国ばかりで後でいろいろ教えてもらっていました。

f:id:naniwakumachisen:20180719135114j:plain

子ども達も普段は自己紹介などあまりする機会がなく、大声を出している子どもも自分の番が来たら照れて言えない子もいました。周りの大人たちに勇気づけられて頑張って大声で自己紹介する子もいました。

そしていただきますした後は留学生さんもみんなと一緒にご飯を食べます。

f:id:naniwakumachisen:20180719135330j:plain

子ども達だけでなく周りの方もいろいろな質問をされ、新しい取り組みこれからも楽しみやわとお言葉もいただきまして、無事に終了いたしました。

このつながりが今後子ども食堂だけでなく、いろいろなつながりに発展しけばいいのになと思いました。

浪速区まちづくりセンターでは、このように企業様や専門学校、またさまざまな団体の方で地域に何か社会貢献したいという方を地域とつなぐきかっけづくりもしています。

所在地は浪速区以外でも構いません。うちもお手伝いするでという方いらっしゃいましたら、浪速区まちづくりセンターまでご連絡くださいませ。

📧naniwa-machikyou☆tiara.ocn.ne.jp ☆を@に

または土・日・祝を除く9:0~17:30 06-6649-0345までご連絡くださいませ。

必ずマッチング先があるかわかりませんが希望に沿った社会貢献先を探してご提案させていただきます。

昨日お様子は地元浪速地域☆地域活動協議会のブログでも紹介されています。併せてごらんください。

naniwatikatu.hatenablog.comARC大阪日本語学校のサイトでも紹介されています。

 

 

記事に関する質問等お気軽にお尋ねください。06-6649-0345 平日9:00~17:30