浪速区まちづくりセンター ブログ

浪速区まちづくりセンターの支援員が浪速区の町で見つけた情報を発信するブログ

日東フェスティバル2018年

12月16日に日東フェスティバルがありました。日東フェスティバルは日東小学校があった時は小学校の行事でしたが、大阪市立浪速(なみはや)小学校区になってからは、日東地域活動協議会の行事として地域の方が企画・運営をされています。

f:id:naniwakumachisen:20181228131913j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228124034j:plain

SLは大人気でした。

f:id:naniwakumachisen:20181228130145j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228130842j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228131010j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228131120j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228131234j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228133702j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228133536j:plain

近くのMEGAドン・キホーテ新世界店もスーパーボールすくいコーナーのブースを!

いつも地域のイベントにお手伝いありがとうございます。

f:id:naniwakumachisen:20181228133859j:plain



餅つきです。

f:id:naniwakumachisen:20181228130347j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228130542j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181228130711j:plain

名称:日東フェスティバル

開催日:2018年12月16日

住所:〒556-0006 大阪府大阪市浪速区日本橋東3丁目1−23

浪速区役所1階の浪速区都市間交流PRコーナーがリニューアルしています。(和歌山県太地町)

皆さん浪速区役所1階の「浪速区都市間交流PRコーナー」がリニューアルされているのをご存知でしょうか?

f:id:naniwakumachisen:20181202141055j:plain

と同時に浪速区では賑わいのあるまちづくりの一環として、現在4つの市町村との間で、ナニワ区民まつりをはじめとしたイベント出展、相互の物産・観光PRなどの交流を進めているのをご存知ですか?

浪速区は現在4つの都市と交流しています。

土庄町(とのしょうちょう)(香川県

www.town.tonosho.kagawa.jp

別府市(べっぷし)(大分県

www.city.beppu.oita.jp

黒滝村(くろたきむら)(奈良県

www.vill.kurotaki.nara.jp

太地町(たいじちょう)(和歌山県

なんだそうです。それぞれの都市と情報や交流を持つようになったきっかけが浪速区のホームページに書かれていますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

古式捕鯨発祥の地、太地町公式ホームページ

 

www.city.osaka.lg.jpそんな4つの都市のうち今回は和歌山県太地町について紹介したいと思います。

和歌山県東牟婁郡太地町和歌山県の南に位置する捕鯨の町としても有名です。太地町で毎年11月の第1日曜日に開催されている「くじら祭り」にはアイドルグループ「AnimalBeast」の歌とダンスや地球戦士ゼロスが出演したこともあります。

太地町内にある『くじら浜海水浴場』は、普段は場内に設置されたイケスの中にいるクジラ達を海水浴場内に放ち、間近で観察することができます。

国道42号線から太地町へ向かう分岐の場所に2017年に道の駅たいじがオープンいたしました。

michiekitaiji.com南紀地方を旅行されるときは太地町要チェックですよ!

また神戸国際松竹ではただいま太地町が舞台の映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」が上映中です。

内容は

 

和歌山県の「太地町立くじらの博物館」は、来館者が増えず、飼育員が次々と辞めていた。ある日館長は飼育員のリーダーに、クジラが大好きな青年・鯨井太一(矢野聖人)を選ぶ。白石唯(武田梨奈)、間柴望美(岡本玲)ら周囲のサポートを受けながら太一は業務に当たるものの、問題はなかなか解決しない。そこで、太一の発案でスタッフによる「くじら夢まつり」の開催が決まるが、始まる直前にトラブルが発生する。

といった感じです。太平洋に面した太地町の良さがよくわかる映画。神戸までちょっと遠いですが、こちらも興味のある方はご覧ください。

 

 

ありがとう地球戦士ゼロス。

公式ホームページにて告知がありましたが、「犯罪ゼロ」「環境破壊ゼロ」「公共マナー違反ゼロ」3つのゼロを目指して戦ってきた地球戦士ゼロスが活動を始めて約10年・・・ゼロスのソルリアクターも古くなり、これ以上の活動が困難になったため、来年2019年の2月末予定の舞台で活動を休止することが決定致したそうです。

 

地球戦士ゼロスを応援してくださる皆様へ – 大阪のご当地ヒーロー地球戦士ゼロス

 

先日も敷津校区で餅つき大会がありゼロスショーや餅つきでゼロスは大活躍でした。

f:id:naniwakumachisen:20181224180505j:plain

 

f:id:naniwakumachisen:20181224180515j:plain

地球戦士ゼロス公式より

2019年2月の舞台まで、お時間の無理が出ない範囲でゼロス達に会いに来て頂けますと幸いです。
少しでも皆様の笑顔に恩返しが出来るよう、これからも邁進致します。

 あと2ヶ月地球戦士ゼロスが出演する時はできるだけ皆様にお知らせしたいともいます。また10年間頑張ってくれたゼロスにも皆さんの気持ちをお届けしたいので、もしInstagramをやっている方は、#「ハッシュタグ」にありがとう地球戦士ゼロスを加えてアップしてください。皆さんの投稿を何らかの形でまとめてゼロスへお届けしたいともいます。

#ありがとう地球戦士ゼロス

ご協力よろしくお願いたします。

浪速区年末ごみゼロ大作戦の参加者アンケート結果

2018年12月15日(土)に開催された浪速区年末ごみゼロ大作戦の参加者アンケート結果集計してくださいましたので、そのデータをもとにみなさまにもお知らせしたいと思います。

アンケート集計が全体の1/2に満たないのですが、大変興味深い内容ですので%でみなさまにお知らせし、共有したいと思います。

参加人数140人

まず参加人数ですが、140人でした。これはほとんどの人の予想を上回る人数だったのではないでしょうか。

 参加者年齢

60歳代が24.3%と全体の1/4を占めていますが、20歳から50歳の合計が51.3%と若い人の参加も多かったのが特徴的です。

10歳代・・・ 5.4%

20歳代・・・ 8.1%

30歳代・・・ 8.1%

40歳代・・・18.9%

50歳代・・・16.2%

60歳代・・・24.3%

70歳~・・・18.9%

f:id:naniwakumachisen:20181219154747j:plain

アンケートには表われなかったですが、小さなお子様の参加もありました。20歳までは親と一緒に参加でしょうが、20歳の方は自らの意思で参加されたと思うとうれしいことですね。

f:id:naniwakumachisen:20181219155126j:plain

お住い

次にお住まいです。

開催地でもある浪速区が37.8%ですが、ダントツではありません。

大阪市内が29.7%と浪速区を含む大阪市全体でも67.5%でした。

大阪府内が21.6%、他府県が10.8%と1/3近い人は大阪市内以外でした。これは浪速区に職場がある方と考えるべきでしょうが、インターネットを見てわざわざ来ていただいた方もいらっしゃるかもしれません。

f:id:naniwakumachisen:20181219161828j:plain

情報の入手先(複数回答ありになってますがわかりやすくするために全体の分母100%しました)は

大阪市浪速区役所)ホームページと浪速区役所FacebookTwitterが28.1%

%をしめており、それに続き浪速区まちづくりセンターのFacebookとブログが20.3%

でした。

ポスター・チラシが17.2%、広報「なにわ」が7.8%だったことからポスター・チラシと広報とインターネット・SNSでの情報発信をご覧になった方もお越しになったことがわかりました。

f:id:naniwakumachisen:20181218094546j:plain

参加動機

参加動機はあらかじめ選択肢を書いて2つまで〇をつけてもらいました。〇が多かった順に

・まちの美化・美観が気になるので

・ボランティアに興味があるので

がダントツで多かったです。その他の家族・友人に誘われた、ポスターを見て興味を持った、時間に余裕があるのでなどはほぼ同じ数で少数でした。

また知り合いや仲間を増やしたいと思ったにもいくつか〇があり、清掃活動に参加して地元での知り合いや顔見知りを増やしたいという考えの方も多いことがわかりました。

今回参加しての感想

気になる今回の「浪速区年末ごみゼロ大作戦!」に参加しての感想ですが、

大変満足が51.4%と、ほぼ満足43.2%で予想を上回る感想をいただけました。

f:id:naniwakumachisen:20181219163304j:plain

大変満足と答えた方

・運営面はじめスムーズな対応

・人とのつながりに役立つと思う

・必要物品を用意してくれて、気軽に参加できた

・時間が丁度良かった

・やりがいを感じる。頑張ったあとのスープはとてもおいしい

・いろんな方と一緒にまちをきれいすることができた。浪速区のまちの現状がよく分かった。

ほぼ満足と答えた方

・普段気になってもなかなか拾ってまで掃除できないので、タバコの吸い殻等をキレイにできてスッキリしました。

f:id:naniwakumachisen:20181220093002j:plain



・ただのごみ拾いだけでも、他の楽しみがあると子どもたちも参加しやすいと思います。

・いつもと比べて大きなごみや缶、ペットボトルが少なかった、ポイ捨てのたばこが多かった。

f:id:naniwakumachisen:20181220091854j:plain

やや不満と答えた方

・若い人が少なかった

・時間が足りなかった

などの答えをいただきました。いただいたコメントが大変参考になることばかりで本当にありがとうございました。

今後の美化活動への参加意向に関しては100%「はい」をいただき、みんなで楽しく清掃活動をすることはとても関心をお持ちだということがわかりました。

今回予想以上の参加者と予想以上のアンケート結果をいただきましたが、その中で一つ宿題をいただきました。

ただのごみ拾いだけでも、他の楽しみがあると子どもたちも参加しやすいと思います。

今回参加した感想の中に書かれていたこの感想です。3月までにいただいたこの感想の答えとなるような清掃活動を企画できたらいいなと思いました。

以上報告でした。

多くの方に浪速区年末ごみゼロ大作戦!にご参加いただきました。

12月15日今日は「浪速区年末ごみゼロ大作戦!」の開始日です。

当日担当部署である浪速区役所市民協働課の皆様は朝の8時半から準備を開始(ありがとうございます。)

そして、その他当日参加の皆様も9時すぎには揃い、今日の清掃活動についての説明がありました。

浪速区まちづくりセンターさんの写真

[朝の最終打ち合わせ]

9時半をすぎ受け取けに来られる方がどんどん浪速区役所に集まって来られた時最初はほっとしていましたが、数分後には100名を超える勢いで班分けをどうしようかとうれしい悲鳴でした。

f:id:naniwakumachisen:20181218094546j:plain

[開始の段階で記念撮影]

浪速区に来てつながった地域でいろんな活動をされている方も参加してくださいました。左ソルトバレーの塩谷さん、右CREA/Meの小林さん

f:id:naniwakumachisen:20181218115822j:plain

そんな状態で10時になり、浪速区役所市民協働課から説明があり榊浪速区長から挨拶がありました。

f:id:naniwakumachisen:20181218094722j:plain

その後4班に分かれて国道26号線の清掃です。

f:id:naniwakumachisen:20181218095009j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181218120116j:plain



榊区長も皆さんと一緒に参加

f:id:naniwakumachisen:20181218095136j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181218095246j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181218095507j:plain

そして大国では同じ日の同じ時間に大国の交差点から南側を大国地域の皆さんが連携して清掃活動を実施。

f:id:naniwakumachisen:20181218095637j:plain

大国地域の皆様ありがとうございます。

f:id:naniwakumachisen:20181218095825j:plain

清掃活動をしている者にとってはよくわかるのですが、国道26号線、本当にごみが多いのです。定期的にどなたかが清掃されていますが、それでも数日経てばごみが目立ちます。

f:id:naniwakumachisen:20181218100003j:plain

4班各20人位はいましたが、ゆっくりしゃべる暇がないくらいの忙しさだったかもしれません。

f:id:naniwakumachisen:20181218115114j:plain

ゴール地点の浪速区役所ではMEGAドン・キホーテ新世界店さんご協力のもとごみの分別場所が用意され

f:id:naniwakumachisen:20181218115400j:plain

26号線を清掃された後区役所に戻ってこられた方々にも分別をご協力いただきました。

f:id:naniwakumachisen:20181218115437j:plain

その後区役所に戻って来て近くにある高匠さんの食パンと、パルコープさんが野菜スープを用意してくださり、冷えた体を温めながら一緒に清掃活動した方がと名刺交換や挨拶などして一服されました。

f:id:naniwakumachisen:20181218120159j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181218120213j:plain

1時間ごみ拾いを捨て戻ってきたらおいしい食パンとあったかいスープって誰が考えたん。ええ考えやねと大人気でした。

そして皆さんは食パンとスープで温まりながら一緒に掃除した人とお話しして、おのおの解散となりました。

その後

 次の日昨日清掃した26号線を歩くとさっそく捨てたてホヤホヤのごみがありました。でも昨日皆でしたことは無駄ではありません。清掃活動を繰り返し行うことがみんなの意識を変えて、町に愛着を生み、いつかいつでもきれいな浪速区になるように少しずつ変わっていけばと思います。

f:id:naniwakumachisen:20181218122707j:plain

そしてその日の夜に家で小型家電が壊れ、ごみ箱に捨てようとすると娘に「お父さん小型家電は区役所の1階に分別するところがあるので、そこに持ってきて捨てるようにと学校の3Rの事業で習ったよ。」と

掃除をして町をきれいにしていいことをしたつもりでしたが、まだまだごみ収集の負担を減らせることはできました。

こんなことを学校で習ってるなんてすごいですよね。

www.city.osaka.lg.jp

f:id:naniwakumachisen:20181218123059j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181218123118j:plain

www.city.osaka.lg.jp

浪速区年末ごみゼロ大作戦!にご参加いただいた皆様ありがとうございました。そして参加できなくて自分の家や職場の周りを清掃して参加いただいた皆様もありがとうございました。

清掃に参加できなくても普段のごみを分別することもまちをきれいにする活動の一つです。このイベントに参加するだけでなく、少し気を付ければ町をきれいにできる活動はあります。

皆様で少しずつ意識でしてきれいな浪速区をつくっていきませんか?

12月28日は芦原橋のソルトバレーさんで清掃イベントがあります。

いろいろスッキリ年末朝大掃除の会

次回来年1月19日にも場所を浪速公園に変えてごみゼロ大作戦を実施いたします。興味ある方は是非ご参加ください。

第2回 浪速区ごみゼロ大作戦!

12月24日は浪速区青指こども食堂があります。

毎月1回浪速区青少年指導員の方が中心となって開催している浪速区青指こども食堂。今年最後の開催は12月24日に開催されます。今回はクリスマス色らしいのでいろんなサプライズがあるのかもしれないですよ。

f:id:naniwakumachisen:20181217094254j:plain

日時:平成30年12月24日(祝・月)11:00~15:00

場所:海鮮ふたば屋

住所:〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東3丁目3−11

対象:区内中学生・大人もOK(※小学生は保護者同伴

参加費無料:大人は300円

主催:浪速区青少年指導員連絡協議会

www.facebook.com

f:id:naniwakumachisen:20181217094628j:plain

協力:浪速区社会福祉協議会、MEGAドン・キホーテ新世界店、関西電力 難波営業所。

お問い合わせ先:090-9876-0861(大平さんまで)

なにわ高等支援学校の野菜販売・自転車空気点検

f:id:naniwakumachisen:20181214170308j:plain

今日浪速地域の浪速地域ネットワーク事務所(〒556-0026 大阪府大阪市浪速区浪速西1丁目4−1)で大阪府立なにわ高等支援学校の生徒さんが自分たちが育てた野菜と自転車空気点検の販売会を実施しました。

f:id:naniwakumachisen:20181214171016j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181214171041j:plain

f:id:naniwakumachisen:20181214171156j:plain

すごい勢いで野菜売れていました。

 

記事に関する質問等お気軽にお尋ねください。06-6649-0345 平日9:00~17:30