浪速区まちづくりセンター ブログ

浪速区まちづくりセンターの支援員が浪速区の町で見つけた情報を発信するブログ

今朝大阪で地震がありました。これからの備えについて

今朝8時前に大阪で大きな地震が起こりました。皆様置かれている立場によって行うことが違うと思いますが、私は北区から自転車で様子を見ながら通勤してきましたが、南に行くほど町の様子が普段になっていました。

当面これから気を付けることが1週間程度余震に気を付けることが大切だと思います。

東日本大震災の時は2011年3月11日14時46分の最大震度7の前に2011年3月9日11時45分に5弱の地震がありました。

熊本地震も4月14日21時26分の最大震度7のあと14日15日16日に6弱6強7の地震が起こりましたので数日は余震のことを考えて行動してください。

浪速区役所のホームページもただいま災害時用(軽量版)になっています。

浪速区を1周走ってきましたが、大きな損壊は見られるず、ビルのタイルが落下したくらいの状況でした。

街中では今日帰宅予定の外国の観光客の方が南海・地下鉄・JRが動かないのでどうして空港まで行こうかと焦っておられる姿や、線路の安全が確認されるまで電車が動かないので係員の指示に従い駅まで歩いている姿が見られました。

f:id:naniwakumachisen:20180618124611j:plain

また他の地域を見て回っている時にさっそく線路の安全確認の姿も本当に頭が下がります。

f:id:naniwakumachisen:20180618125427j:plain

これから余震などがありもしガスが止まった場合。ガスのにおいがしないか確認した後に、各家庭のガス管は自分で復旧させないといけません。

えっ?何々?どうするの?という方は下記の大阪ガスのホームページか、ネットで拾ったわかりやすい解説ページをご覧になり自身で普及できるように確認してください。

その他にも大きな余震がこれから発生した場合。家族とどう連絡するのか、建物が崩壊する恐れがある場合はどこに避難したらいいのか。この地震津波の恐れはあるのか無いのかなどいろんなことを想像してできる限りの解決策を書き万が一に備えましょう。

それが今一番やるべきことです。

home.osakagas.co.jp

 これから余震に備えて目を通しておけばいいと思うサイトをまとめてみました。

naniwakumachisen.hatenablog.com追記:浪速区災害対策本部では、区内で1ヶ所、栄小学校に避難所を開設しています。

栄小学校に開設しました避難所は午後6時30分で閉鎖いたします。

記事に関する質問等お気軽にお尋ねください。06-6649-0345 平日9:00~17:30